競馬: May 2010アーカイブ

ダービーの結果

user-pic
0
今日のダービー、やっぱりなーっていうか自分的には美味しい感じの結果でした。直前にどうしてもローズキングダムを入れたくなったんで、ヴィクトワールピサ軸のエイシンフラッシュ・レーヴドリアン・コスモファントム・ローズキングダム・トゥザグローリー相手の三連複流しに決定。
最近の競馬ニュースを見ていて、自分のアンテナにかかったニュースを挙げてみます。
さてさて明日は三歳クラシックが一番盛り上がる日、日本ダービーですね。こちとら関西住まいなんで現地へはいけませんが、熱気だけでも味わいたいものです。
今日のオークスは稍重の馬場で雨の中行われました。最後の直線ではアパパネが一度前に出たように見えましたがサンテミリオンが差し返しゴール前では完全に並びました。
これは衝撃のニュースでした。まさに青天の霹靂。これまで全く勝ち星のない芝のレースを復帰戦に選ぶとは。。。

明日はオークス

user-pic
0

あしたは牝馬三冠の2戦目、オークスですね。アパパネが制するなら昨年同様2歳~オークスまでの牝馬限定G1を同じ馬が制することになります。

ついに帰ってきます!カネヒキリ。屈腱炎から復帰してG1を3勝、その後また不幸にも骨折で戦列を離れていましたが、8歳にしてまた現役復帰。いきなりG1での復帰ですからかなりハードルは高いですが、これで勝つような事があったらヴァーミリアンやサクセスブロッケンのG1馬としての立場はないですねぇ。

いやしかし、こんなに相手にならんもんですか?ドバイワールドカップでグロリアデカンペオンの2着だったリザーズディザイアがリベンジという形で一着でした。
本日、東京競馬場にて4歳以上牝馬限定のマイルG1、ヴィクトリアマイルが行われました。注目はドバイ遠征帰りの2頭の直接対決、ブエナビスタVSレッドディザイアで、人気もその2頭に集まりましたね。

まじですか??

user-pic
0
エスポワールシチーの優勝に伴って何か更新されたかなと思い、友駿ホースクラブのHPを超久しぶりに見てみました。そこで見たものは。。。。
ダービーへの変則2冠と言われ始めて久しいNHKマイルカップですが、今年はどんな馬が活躍したんでしょうか?ダノンシャンティが人気どおり1着でしたが、これまで1800~2000を使ってきた馬なんですねぇ。
今日はこどもの日とはいうものの、かしわ記念が実施されるとなるともう完全に大人の日でしょう!船橋競馬場にてエスポワールシチー、サクセスブロッケンの中央G1勝ち馬を含めたJRA勢を迎えて実施されました。

3200メートルで競われる、伝統の長距離G1、天皇賞(春)が実施されました。

基本的に三連複で予想してきたんですが、長距離だけに人気馬だけで決着するとも思えず穴馬に何を選ぶかを迷いました。

さてさて、ボクシングの衝撃も冷めやらぬなか、つぎは天皇賞ですよ!

昨年はマイネルキッツが快勝したレースですが、その前年はアドマイヤジュピタ、そしてその前がメイショウサムソン。