カネヒキリ、復活V

user-pic
0
このたび盛岡競馬場で行われたマーキュリーカップに、休養明け2戦目となるカネヒキリが参戦!いや~、ジャパンカップダート2勝を含めるGⅠ7勝馬が地方競馬のG Ⅲに参戦してくるなんてビッグサプライズ!

もちろん前走の帝王賞で、1年半の休み明けかつ体重が普段の+10Kgなのに2着に入ったから、ここを取りこぼすことはないと思ってたけど、こんなに違うもんかと。

だってこの馬、正直走ってた期間と怪我で休んでた期間がほぼ同じくらいじゃないかな。でも走れば必ず結果を出すところが本当に名馬。無事是名馬也という言葉もあるけど、無事じゃないのにこんなに強い馬もいるんですよ。

結局レースは最終コーナー前で先頭に立ちあとは流して5馬身差の完勝。背負った斤量59Kgは出走中最重量だったけど、ハンデがあっても圧倒的。まさに別次元。

 

 ゴール前での観客の皆さんの歓声が中継でも聞こえたので、こういう風に名馬が小さい競馬場にも来てレースをしてくれるというのは、活性化のためにいいんじゃないかなと思いました。

 足元の故障が多い馬だけに、普通は小さいレースで怪我のリスクを負わせたくはないと考えてしまうんじゃないかと思うだけに、馬主さんの意気に感じ入ってしまいます。

 つぎは確か門別競馬場でのブリーダーズゴールドカップG2参戦。重賞を調教代わりに使ってG1に向けて調整するという方針らしいので、もしかしたらあなたの街にもカネヒキリが来るかも?なんてね。

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://bakushin-o.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/102

コメントする