結果は、ブエナビスタまさかの2着。。。しかもまた勝てるレースを落としました。馬は全く悪いところがなく、その走りにも非の打ちどころがありません。
道中の位置取りで、内側を進みすぎ周りを勝敗に関係ない馬に囲まれて動けない状態のママ後方待機となって行ったとき、危ないなあと思いました。
しかしあそこから2cm差の2着まで持ってくるんだから泣けてきました。本当に素晴らしい。これはみんな関係者はかわいくてしょうがないだろうなあ。ジョッキーのミスもあそこまでカバーしてくれるとは。本当にお疲れ様。
1着は、皐月賞以来なかなか実力発揮できていなかったヴィクトワールピサ。そういえば皐月賞のあたりでは断然の実力と目されていたっけ。その後ローズキングダムが開眼し、ペルーサやトゥザグローリーなどの面白い馬が増えてきたことで影が若干薄かったけど、今日は2番人気での1着。これしかないという走りで見事に優勝を決めるあたり、さすがデムーロです。
僕がデビュー以前から追いかけていたトゥザグローリーが3着。デビューが遅くなかなか実績が出なかったけどよく頑張ったなあ。G1馬の母トゥザビクトリーの名に恥じない結果だったでしょう。
しかし馬券は残念。こともあろうに三連複に1番ヴィクトワールピサを入れ忘れ、休憩時間にウインズに行こうとも思ったんだけど、結局あきらめて大外れでした。。。
だれか、ブエナビスタを勝たせてやって!!
コメントする