about my job: July 2010アーカイブ

内定式へ行ってきた

user-pic
0

今回は選考ではなく、内定式への参加ということで東京へ行ってきた。

もうこれで4回目になるから場所も頭に入っていて心配はなかった。おそらく50人近くいた内定者たちは、おじさんおばさんから若いかもしれない皆さんまで年代は様々。男女比は女性のほうが若干多いかな。給料は激減だけどもう戻れないわけで、またてっぺん目指して邁進するのみ。

今回はほかに、住居探しも兼ねて東京で2泊。SOHO浅草というところを予約して泊まったんだけど、施設には特に文句なし。でも場所がかなり分かりづらく吉原かいわいなども歩くため結構めんどくさい。近くにはコンビニがあるんだけど、もうちょいしっかりした食事をとりたい場合は近辺ではダメでした。

システムはチェックイン指定時刻ごろに行くと管理人さんがいるのでお金払って鍵受け取ってあとは放置。だから超気が楽ではあるけどアメニティ類が足りなくなっても放置。別に文句はないけどね。だってテレビも冷蔵庫もオーブンレンジもついてる、長期滞在型みたいだから。客は外人が多い。だからよるとかスポット的に騒ぐ。おいおいもめんなよよその国でって思うけど、それもまあいいじゃん。寝れないほど長い時間じゃないし。

今回は特に人と会うこともなく余った時間に競馬場へ行けるわけでもなく、スケジュール的に余裕があった。

結局内のヤツの希望で千葉で家を探したんだけど、2件不動産屋にコンタクトを取って結局通勤ギリギリラインのところに決めた。白井市?って言うところでかなりのどかな感じ。大仏とかいう駅が最寄りらしい。

まあこれもそんなに長く住むわけじゃないだろうから、次の家はぜひ通勤至便なところにしたいなあ。

転職先決定

user-pic
0

ようやく不安定すぎる生活に別れを告げるときが来た。

次の仕事は東京。これから部屋探しとか転居に関わる手続きとかで忙しくなりそう。



このアーカイブについて

このページには、July 2010以降に書かれたブログ記事のうちabout my jobカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはabout my job: April 2010です。

次のアーカイブはabout my job: September 2010です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

about my job: Category-Monthly